ルールやマナーを守って安全で楽しいサーキット走行をしましょう。エビスサーキットは、東北サファリパークに隣接していますのでコース間の移動の時など園内を走行する場合は徐行運転での走行をお願いいたします。
【2輪走行規定】
走行時の装備について
1.ヘルメット(フルフェイス型) *MFJ公認を推奨します。
2.革製もしくは同等の素材のレーシングスーツ
ワンピースもしくはウエストで繋がるジッパータイプ。破れやほつれのないもの。 *MFJ公認を推奨します。。
3.革製もしくは同等の素材のグローブ。手首が隠れるもの。。
4.革製もしくは同等の素材のブーツ。足首が隠れて、外部にフックなどが付き出していないもの。
*推奨
・脊椎パッド
・ヘルメットリムーバー
・エアバックベスト
安全規定について
1.ゼッケン番号をフロント、両サイド(もしくはリアカウル上部)に装着してください。
2.オイル受けアンダーカウルの装着を強く推奨します。
3.バックにらーがついている場合は取り外してください。外せない場合は全面テーピングして折りたたむなどしてください。
4傾斜(バンク)の妨げになるようなスタンドは取り外してください。
5.次の箇所のワイヤーロックを強く推奨します。
・ドレンボルト
・オイルエレメント
・フィラーキャップ
6.次の部分の取り外しを強く推奨します。
・スタンド(サイド/メイン)
・タンデムステップ.
・バックミラー
・ライト
・ウィンカー類
7.タイヤは空気圧調整を必ず行い、著しく摩耗したタイヤでは走行しないでください。
走行の注意点
1.16歳の原付免許以上の所持者が走行できます。
2.逆走の禁止
(ピットロードでも逆走は禁止です)
3.コース内での不必要な減速や停止、スロー走行は危険です。
4.コースインする場合は、後方確認してコースのピットロード側を走行してください。
5.転倒などによりマシンから離れる場合は、ヘルメットは装着したまま、安全な場所へ避難してください。
6.ピットインするときは、ウィンカーや手・足で後続に合図をしてピットロードの端を走行してからピットインしてください。
7.急なコースの横断は危険ですので絶対にしないですください。
8.ヘルメットを被る際は、自分の頭にあったものを被り、きちんとあご紐をしてください。
9.ピット内に荷物を置く場合は、風で飛ばされないようにご注意ください。
旗の種類と意味について
サーキット走行では旗で合図をします。走行する際は旗の意味を理解してから走行するようにしてください。
その他
1.タンデム走行はできません。
2.計測器をつける際は、取り扱いに十分注意してください。破損や紛失の場合は弁書していただきます。
3.ピット内を汚した場合は、必ず掃除をしてください。
4.サーキット内の施設や機材を壊した場合は弁償していただきます。
5.使い古したタイヤや壊れた部品などは必ずお持ち帰りください。
6.ゴミは投げ捨てない。ゴミは各自お持ち帰りください。
7.マナーやルールを守って楽しく走りましょう♪
8.1台の車両を二人で乗る場合、走行料金は2名分必要となります。
9.喫煙は決められた場所で行ってください。
【2輪スポーツ走行】
ウィークデーライディング (西コース)
走行日と走行時間は、
カレンダー
でご確認ください。
1.走行時間 午前:9:00〜12:30 午後:13:00〜16:30 どちらかになります。
2走行コース 西コース
3.走行料金
一般 8500円/人
ESC会員 5000円/人
保険料 500円/日 計測別途1000円/日
4.走行の注意
・いかなる場合でも返金は致しません。
・走行の際は予約を入れてください。
フリーライディング (東コース)
走行日と時間は
カレンダー
でご確認ください。2輪のスポーツ走行時間が3走行ある日なら走行可能です。
1.走行時間 2輪走行枠 30分1本×3走行
2走行コース 東コース.
3.走行料金 一般 10500円/人 保険料 500円/日 計測料 1000円/台
4.走行の注意
・1走行ずつの販売はありません。
・追加で購入する場合は3本セットとなります。
・天候やマシントラブルによる返金はありません。
・走行の際は予約を入れてください。(東コース0243-24-2972)
東コーススポーツ走行
走行日は
カレンダー
でご確認ください。
ESC会員で東コースのスポーツ走行する場合の料金です。
ライセンス取得については、「ESCライセンス」をご覧ください。
1.走行時間 走行カレンダーにて確認してください。2輪枠を走行
2走行コース 東コース.
3.走行料金
1走行(25分)ESC会員 2000円
保険料(1日) 500円
計測別途1000円
4.走行の注意
・天候やマシントラブルによる返金は致しません。
・走行の際は予約を入れてください。(東コース0243-24-2972)
・スポーツ安全保険に加入のかたは、1回ごとの保険料のお支払いはありません。
ヒザすりランド走行 (東コース第2パドック内ヒザすりランド)
駐車場のようなコースでパイロンを使ってヒザすりの練習ができます。
1.走行時間 9:00〜16:00
2走行コース 東コース内ヒザすりランド
3.走行料金 一般 2000円(入場料・保険料込み) ESC会員 500円(保険料込み)
4.走行の注意
・東コース事務所で手続きしてください。
・東コースに貸切がある日などは使用できない日もあります。
・天候やマシントラブルによる返金はありません。
・予約はいりませんが、走行可能かどうかの確認をお願いいたします。(東コース0243-24-2972)
スライドオーバルコース走行 (東コース第1パドック内スライドオーバルコース)
低μコンクリート路面でバイクのスライド走行を楽しもう!
1.走行時間 1日:9:00〜16:00 半日(午前):9:00〜12:00 半日(午後):13:00〜16:00
2走行コース 東コース内スライドオーバル
3.走行料金 一般1日 5000円/人 一般半日 3000円/人
ESC会員1日 4000円/人 ESC会員半日 2500円/人
保険料 500円/日
4.バイクレンタル料金(CRF125)
1日 7000円/台 半日 4000円/台
4.走行の注意
・東コース事務所で手続きしてください。
・ESC会員の方でスポーツ安全保険に加入している方は保険料の支払いはありません。
・同日に一度スポーツ走行保険に加入している方は再度保険に加入することはありません。
・東コースに貸切やレースがある日などは使用できない日もあります。
・天候やマシントラブルによる返金はありません。
・その他詳しいことは
こちら
をご覧ください。
・予約は東コースに電話かもしくは、
WEBでも予約できます。
(東コース0243-24-2972)