1.シートベルトは、車両に標準装備されている3点以上とし、4点を強く推奨します。
2..けん引フックについては、前後装着を推奨します。ねじ込み式のけん引フックの場合は携帯して走行してください。
3.純正の車両固定フックでも大丈夫ですが、バンパーやエアロパーツなど破損の可能性があります。
4.ガラス製のライト類はビニールテープなどで飛散防止対策をしてください。
5.ホイールキャップ、フロアマットなどは取り外して走行ください。
6.タイヤは空気圧調整を必ず行い、摩擦したタイヤなどでは走行しないでください。
7.オープンカーの場合は、ロールバーやロールケージなどを装着していないと走行できません。ただしハードトップの車両は上を締めていれば走行は出来ますが、ロールバーやロールケージの装着を強くお勧めいたします。
*以下のものを強く推奨します。準備できる方は安全のためにご用意ください。
・4点以上のロールケージ
・4点以上のシートベルト
・前後のけん引フック
・HANS
・消火器 |